◎貸し切り宴会のお知らせ
いよいよお正月の声が聞こえてきましたが
その前に今年の暴飲暴食を悔い改める
二階の食堂の体に優しい宴会はいかが?
2,500円から4,000円のお料理で
お飲み物は別になります(All500円)
お子様にはおにぎりセットもご用意します。
痒い所に手が届く
二階の食堂kanegafuchi
すでに貸し切りご予約いただいておりますので
お早めにご連絡くださいませ。
◎貸し切り宴会のお知らせ
いよいよお正月の声が聞こえてきましたが
その前に今年の暴飲暴食を悔い改める
二階の食堂の体に優しい宴会はいかが?
2,500円から4,000円のお料理で
お飲み物は別になります(All500円)
お子様にはおにぎりセットもご用意します。
痒い所に手が届く
二階の食堂kanegafuchi
すでに貸し切りご予約いただいておりますので
お早めにご連絡くださいませ。
つい先日まで、赤や黄色に色づいていた葉っぱも、気が付いたら地面に落ちていました!!早いものであと1ヶ月で今年も終わりですね(ノ_<)
スタッフ石島です。
冬も本番になってきて、だいぶ寒くなってきましたねー。
二階の食堂kanegafuchiではあったか〜い
「鍋焼きうどん」始めてます!
うどんは、黒うどんを使用しています。
黒うどんとは、無漂白の全粒粉に近い小麦の皮と玄米の粉を使用した白くないうどんです。
すいとんのような歯ごたえ、もちもちした食感。それが自家製の麺つゆと絡んで、まぁー美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 身体に沁みる〜!!
お時間ある方は是非「鍋焼きうどん」を食べてほっかほかで帰ってくださいねー!
いよいよ11月に突入しました。
ハロウィンも終わり、次はクリスマス。
そしてお正月。
楽しいイベントが波のようにやってきます。
二階の食堂では
お忙しい皆様のお手伝いということで
ココロを込めてお作りしてするお料理の
ご注文を承ります。
第一弾はこちらの告知から!!
●毎年恒例☆自家製チャーシュー
すでに毎年ご注文いただいてる方
また今年からの方も是非!
自家製のタレで柔らかく煮込んだチャーシュー
クリスマスでも、お正月でもメインディッシュになること
☆お渡し期間
12/15以降12/
基本的にお店の営業時間内でお店に取りに来て頂きます。
☆ご注文方法
ご注文はフェイスブックのイベントへ(https://www.facebook.com/events/172075929921383/)
参加のクリックして頂きその上でコメン
二階の食堂kanegafuchiあてに
お引き渡しの3日前までに
☆コメント・メッセージの際
①チャーシューの量をお知らせください。
100g=400円でお願いします。
スライスすると、おおよそ10切れで300gです。
また、グラム数は若干の誤差がありますことをご了承くだ
②お引き渡しの日時をお知らせください。
基本的にお店の営業時間内でお店に取りに来て頂きます。
※チャーシューはかたまりのまま、タレを付けてお渡しし
そのほか、何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせ
今年の食べ納めですよ。
これを食べれば来年happy間違いなし!←根拠なし
では、よろしくお願いいたします。
○臨時休業のお知らせ
諸事情により明日11/15(火曜日)もお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。
水曜日から通常営業いたしますのでよろしくお願いします。
◎臨時休業のお知らせ
先週も日曜日にお休みさせていただきましたが
のっぴきならない用事があり
臨時休業を以下の通りとさせていただきます。
明日13日(日)11:30OPEN 14:00CLOSE
14日(月)臨時休業
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
15日(火)からは通常営業です。
今日は一段と寒いですね!😱
スタッフ石島です。とうとう冬コートを出しました。
風邪を引きやすい季節になりましたので、美味しいもの食べて、栄養をつけてこの寒さを乗りきりましょう!!^_^
そして二階の食堂のポテトサラダですが、本日より進化しました(´∀`)
オープンから大変ご好評いただいています
二階の食堂のポテトサラダ。
テイクアウトもたくさんご利用いただいています。
時々ですが、「卵は入ってますよね?」
というご質問をうけます。
今日から二階の食堂のポテトサラダは
小麦、卵、乳は入っていません。
保存料もモチロン入っていません。
安心してお召し上がりいただけます。
是非テイクアウトでもお利用ください(^^)/
おかずパンを作りました。
アレルギーのある子供が多いなぁと感じる今日この頃。二階の食堂kanegafuchでは乳製品、卵を使わないパンを焼きました!おかずのきんぴらゴボウや、ひじきはもちろんのこと、マヨネーズも卵不使用の豆乳マヨネーズ!
なかなか美味なこのマヨネーズ!ポテサラやタルタルにも使って行こうと思います!
◎すみだ川ものコト市 感謝御礼
11/22(土)に、すみだ川ものコト市へ二階の食堂kanegafuchiとして出店させていただきました。
お品物はほぼ完売となり、ご来店頂きました皆様には心より感謝いたします。
ありがとうございました!
スタッフ石島は、いつもはお客として「モノコト市」に行っておりましたが、今回初めて出店者として参加させてもらいました。
前日、当日朝早くからの準備大変でしたが、皆様の笑顔、「美味しかったです」の一言で疲れが吹っ飛び、楽しみながら販売できました。ありがとうございました。
今回の「ものコト市」での反省を活かし、また次回に繋げたいと思います。
さて、この機会にと、メニューのチラシを作成しました。
チラシを持って来ていただきご注文いただいた方には、1ドリンク無料です。
店頭でも配布していますが、こちらをプリントアウトしていただければ、おひとり様1回まで使えます。
是非、この機会にご利用ください。
二階の食堂kanegafuchにてお待ち申し上げております。
こんにちは。二階の食堂kanegafuchスタッフ石島です。
今日は定休日でしたが、ものコト市に向けて荷物を運んだり、合羽橋に行って買い物したり、仕込みしたりしています。お昼に石原で食べたカツサンドがうまうまでしたー!💕💕
ものコト市出店に伴い、二階の食堂kanegafuchの営業時間が少し変わりますので、ご注意ください。ご不便おかけすることもあるとは思いますがよろしくお願い致します。
◎営業日のお知らせ
23日(金)ランチ14時まで営業 夜は仕込みのためお休み
24日(土)ものコト市出店のためお休み
25日(日)通常営業~18時まで
土曜日にはいつもと少し違うメニューもご提供しますので、是非みなさま「ものコト市」に足をお運びくださいますよう、よろしくお願いいたします!お会いできるのを楽しみにしています♪
どーも、二階の食堂スタッフ石島です。
今日は日中とても暖かくなり、生ビールを飲むお客様が多くみられました。二階の食堂kanegafuchの窓側に座って外を眺めながらビールを飲む!
なんて贅沢なんだー🍻しかも、土日は車の交通量が少ないため比較的静かになっているのでオススメです!(╹◡╹)
早いもので、『すみだ川ものコト市』まであと一週間になりました!
着々と準備を進めております!どーか、いいお天気☀️になりますように。
ベーグルもせっせと焼いてます!どーにかこーにか間に合いそうです。ホッ。
食べやすいように、お子様と半分こできるように、色々な、種類をたべれるように試行錯誤しながらどーにか形になりそうです!
どーなるかは、当日のお楽しみ😋
他にはないメニューですので、ものコト市にお越しの際には是非、二階の食堂覗きに来て見たくださいねー!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております( ◠‿◠ )
http://sumida-monokoto.info/
写真は本日の賄いです。
毎日美味しいものご用意してますので、二階の食堂kanegafuchにも是非足を運んでみてください✨